第3回ファミリーコンサート in Kaiyo ― クラシック音楽の素晴らしさを地域の皆様に体感していただくために
地元のコンサートホールに、東京で活躍するテノール歌手とピアニストを招き、参加型のコンサートを開催します。
- 地域の子どもたちによるピアノ演奏
- ゲストのテノール歌手とピアニスト、地域の子どもたちによる合唱(コラボレーション)
- テノール歌手とピアニストによるゲスト演奏
コンサートの目的と意義
地方の子どもたちは、芸術鑑賞の機会が極めて限られています。本事業を通じ、クラシック音楽を身近に感じる機会を提供し、芸術鑑賞力を育むことを目的としています。
インターネットの普及により、地方でも都市と同様の情報を得ることが可能になりましたが、クラシック音楽や絵画など、デジタルでは完全に体験できない芸術分野においては、依然として都市と地方の格差が存在します。
都市部では、若い世代のクラシック音楽ファンが多く、演奏者によっては大ホールでも満席になることがあります。しかし、地方ではクラシック音楽の愛好者が少なく、集客の難しさからコンサートの開催自体が減少傾向にあります。
本コンサートは、地域住民がクラシック音楽を身近に感じ、共に演奏する機会を提供することで、海陽町および近隣地域におけるクラシック音楽人口の増加を促し、継続的な音楽文化の発展につなげることを目指します。
また、情操教育を通じて豊かな感性や社会性を育むことは、子どもたちが将来、主体性を持って働き、社会に貢献する力を身につける基盤となります。その結果、安定した職業に就き、自立して生活し、納税を通じて社会に還元していくことにつながると考えます。