年: 2022年

6歳の6月6日は稽古はじめの日

6歳の6月6日に習い事を始めると上達するといわれています。

6歳の人もそうでない人もかわいいメトロノームをプレゼント。
6月18日(土)までに入会の方限定。

メトロノームはピアノ学習者にとっては必須アイテムです。
スマホアプリにもありますが、スマホを持っていない小学生では使えません。
いつもピアノの上に置いて、すぐに使えるようにしておきたいです。

曲の途中でテンポが早くなったり遅くなったりするのは、音を間違って弾くのと同じくらい大きな誤りです。
カラオケで歌がずれていると変ですよね。歌っている本人は平気な顔をしているときがありますが、聴いている周りの人は気になります。

ピアノはカラオケに合わせることはないですが、テンポがずれるとその曲を知っている人は心地よい感じはしないでしょう。うっとりと聴いていたのにテンポがずれた瞬間現実に引き戻される感じがします。

正確なテンポを刻むのはとても重要ですが、案外難しいのです。
メトロノームの力を借りましょう。

長らく、フクシマKaiyo公式ラインがアクセスできずにおりましたが、やっと復活しました。
ご迷惑をおかけしました。
これからもよろしくお願いします。


公式ラインの閲覧ができません。

ご迷惑をおかけしております。

携帯が壊れてしまい、フクシマKaiyo公式ラインにログインできなくなりました。
メッセージの閲覧ができません。

個人ラインで繋がっていない方は下記までショートメールまたはお電話をください。
よろしくお願いします。

携帯番号 090-1939-0180 (福島瑞世)

2021年おさらい会

2021.12.26

1年間の総括。
教室の生徒さんたちでこじんまりとおさらい会を開催しました。
新型コロナの影響でなかなか発表会ができません。でも、発表する機会がなくピアノを習ってるのって、試合をしない野球部みたいでしょ?

子どもたち、とっても緊張していました。ちいさなお子さんでも人前で発表するのって緊張するんだなあと思いました。見守るお母さんも緊張してました。
未知の世界だから、怖いと感じるのかもしれません。

経験するって大事ですね。経験したことがなければなんとなく怖いっていうの大人でもありますしね。

子どもたちに多くを経験して大きくなってほしい。失敗だって必要だし。

「失敗の数だけ成長する」

小1のピアノ男子。習い始めてからまだ一年たってないのですよ。すごく上手に弾けました(^^)/これからが楽しみです!!