
ヴァイオリニスト「生駒智子」との「情熱大陸」の演奏風景です。とても情熱的なヴァイオリンの音色でした。
190310_111920_00002869 DSC_0282 DSC_0278
沢山の美しいお花をありがとうございました。
とても華やいだコンサートになりました。
そして、私の拙いトークにも笑っていただいたり。聴衆のみなさまの温かいフォローに支えられて楽しく演奏をすることができました。
雨の中お越しくださったみなさま、遠くから応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
徳島県海陽町にあるピアノ、パソコン、英会話教室
沢山の美しいお花をありがとうございました。
とても華やいだコンサートになりました。
そして、私の拙いトークにも笑っていただいたり。聴衆のみなさまの温かいフォローに支えられて楽しく演奏をすることができました。
雨の中お越しくださったみなさま、遠くから応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
KAWAIのSK-2(ピアノ)が20日ぶりに私のもとへ帰ってきました。生まれて初めてSKちゃんはホールで音を出すことができて私も彼(SK-2)も嬉しい。明後日には床と壁が仕上がるのでそこから音響調整をします。3月10日のコンサートまでに間に合わせないとね。
今回、新聞にコンサートのお知らせフライヤーを折り込みましたところ、たくさんの参加申し込みと同時に、是非お会いしてお話をお伺いしたいというピアノの先生からお電話をいただきました。 意気投合して、発表会を一緒にやりましょうということに。
フクシマ Kaiyo教室にもお二人の先生がいらっしゃいます。日頃のレッスンの悩みとかをお話したり、発表会とかコンサートなんかも一緒にできるといいなぁ。 情報発信をするのっていいことかも?こうして知らない方から声をかけていただくことができるものね(^^♪
まだ、席に余裕があります。是非お越しください。
お申し込み、お問い合わせは下記からどうぞ!
ご報告が遅くなりました。1月28日、10,008,500円にて達成いたしました。 みなさまのご協力とご支援のおかげです。本当にありがとうございました。 2月1日に徳島に引っ越し、オープンの準備を粛々と進めております。
グーグルホームのITニュースを聞いていると「クラウドファンディング」、「資金調達」のワードが毎日のように聞こえます。資金調達ができることがとても価値のあるようなニュアンスです。これって自分のプロジェクトを皆さんに審査していただく絶好のチャンスなのではないかと挑戦してみることにしました。
この度の起業に関しては、金融機関から1000万円の融資をうける訳ですが、泣きたくなるほど審査が厳しくて(そりゃそうだよね。こんなおばさんに1000万も貸すのは怖いでしょ)。でも、審査が下りた時はとても嬉しくて、あたかも事業が成功したような錯覚さえ…甘い甘い(ToT)/~~~
さてさて、クラウドファンディングの話に戻しましょう。 クラウドと謳っているので見ず知らずの方からバンバン支援が集まるようなシステムかと思いきや、今回知らない方からの支援は10%にも満たない金額でした。現実は厳しい。 キュレーターの方から、 「個別にメールをしてお願いしてください。スタート後の一週間で決まります」 と言われて頑張りました。応援メッセージをくださる方、スルー、レスポンスはさまざまです。そして、一番辛かったのは、 「返事がない方にももう一度メールでお願いしてください」です。
えーー?”(-“”-)” 私、友達なくすよー・・・ 最後は開き直りしました。 自分のことを分かってくれる人が、一人でもいれば十分。
みなさまからお預かりしたお金を有効に使って、みなさまに喜んでいただける仕事をします。そして、拡散でご支援いただいた方々にもご報告をさせていただきます。 本当にありがとうございました。 どうぞこれからも見守ってください。
クラウドファンディング、やってみる価値は十分にあります。 何かやりたいけど資金が足りないと躊躇していらっしゃる方。まず一歩前に足を踏み出してみてください。 必ず、力になってくださる方がいらっしゃいます。